2004/10/13
テーブルレイアウトなんて嫌いだ~
お仕事で使っている HTML のテンプレートファイルが、元々 280KB 、4900 行ちょっとあるという、激しいテーブルレイアウトのファイルだったのですが、新規テンプレート処理エンジンに合わせて書き換えた結果、190KB、2300 行強程度になっていました。
しかし、メモリ使用量を削減するために、もう少しスリムにしたいなぁ、と、以下の編集を行ってみました。
- インデント用の 2space を 1 つのタブに置換
- 不要な span 要素の削除
- 連続する空セルのマージ
その結果、90KB まで減りました。orz
テーブルレイアウトは階層が深くなりやすいため、インデントを付けるとインデントだけでかなりのサイズになりやすいというのが、さりげなくファイルサイズを膨らませる原因になります。実際、このファイルだと、タブを無くすだけでファイルサイズが 12KB も小さくなります。orz
しかし、もっとも効果があったのは、不要な span 要素の削除でした。え~……なんで 70KB 以上も縮みますか?
もうね、元のファイル書いた奴出て来い、と……。
2004/10/14
矢野徹さん死去
数々の海外 SF 作品の翻訳や、カムイの剣などを書かれた矢野徹さんが 13 日に亡くなられたそうで。
私が矢野さんの本を読んだのは、ウィザードリィ日記を読んで、だった訳ですが。読んだのは高校位だったかな。PC-8801 を買い (8001 だったかも……)、当時 5 インチ 2D が 1 枚 2000 円だ、とか、読んだ当時ですら時代を感じさせるものでした。(高校時代には、既に 5 インチ 2HD はメーカ製でも 1 枚 100 円未満で、ノーブランドなら 50 円位)
熟年から Wizardry をやりたい一念でパソコンに触れ始めるという、中々レアな方でした。
ご冥福をお祈りします。
2004/10/25
中越地震
タイミング良いというか悪いというか、Ragnarok Online で狩り中にばかり大きな揺れが来て……。orz
とりあえず、実家の方は一部 (積んであった牛乳パック) が倒壊という程度で済んで何よりでした。
しかし、状況が確認されるにつれ、段々と憂鬱になっていく被害状況ですね。
丁度県知事が交代するタイミングでもあって、その割に県の対応は早かったのかな、などと思ってもいます。首相の方は……まぁ、いつも通りと言えばいつも通りですか。
目下最大の問題は、年末帰省する予定だったのだけど、それまでに新幹線は復旧するのだろうか、という事ですか……最悪空路かな。