2003/11/ 5

サイトトップに CGI を置いた場合に CONNECT メソッド受け入れたくないぞ用処置

サイトトップに CGI スクリプトを置いたら CONNECT 受け取ってしまって、IRC サーバに繋ごうとすると 200 返しちゃって、おかげで困っちゃう (謎) という話がまことしやかに一部 (何処) で流れていて困っちゃうわけですが。別に実際には私は困っていないのでこだわりませんが。

まず、Apache の CGI 呼び出し機構としては、別に CGI スクリプトで WebDAV やろうが SSL 独自に張ろうが構わないので GET/POST 以外を通すのは問題ないと考えます。

この為、CGI で呼び出されるプログラム側が REQUEST_METHOD を見て、GET/POST/HEAD 以外を蹴る、というのがベストの解です。

しかし、書き換えるのが面倒/書き換えてる時間がない/とにかく GET/POST だけしか渡したくない、という人にはもっと簡単なソリューションがあります。

まず、常時 ExecCGI を off にし、<Limit GET POST> Options +ExecCGI </Limit> で、HTML などがサイトトップにある場合と同様に 400 Bad Request を返すようになります。

root 権限が無くて標準で ExecCGI 入ってるんだよ、という時は .htaccess の最初に Options -ExecCGI を入れ、続いて同様の記述を行えば同様の効果が得られます。

root 権限無くて ExecCGI が有効で .htaccess で ExecCGI の上書きが許可されていない場合は、root に依頼するか、root にごうるぅあと言うか、root に (略) して、なんとかしましょう。

2003/11/10

FreeBSD 環境復帰

事情 (謎) があって、家の環境で FreeBSD 環境を戻してみたのだけど、一番不安だった MSN Messenger クライアントとして amsn が普通に使えたのでらっきー。

しっかり patch が reject されたので、amsn 0.83 用の C-h でログ開くの気持ち悪いぞという人向けの C-l に変更する patch を置き直してみたり。

しかし、いつのまにやら TLS で繋ぐようになったりとかしてるのね、MSN。

2003/11/14

W3C Day

まぁ、とりあえず、XHTML 2.0 はどんなに早くても来年春で、その可能性も薄くて、早くて秋頃かな~、という感じ。以上。(謎)

2003/11/15

宴会

いわいさんがせっかく東京にいるのだから、と、今日も宴会。

今日は *BSD 方面の人を呼ぼ~、ということで CBUG 方面で声を掛けてみたところ、さくさくと、結局 7 人に。

途中、nork さんが shutdown now で single user mode に落ちることを知らなかったということにみんなで驚いてみるイベント発生。hatano さんはともかく、nork さんは……。

村役場で閉店まで飲んだ後、太昌園に場所を移してみたり。こちらは nork さん、ryuchi さんと別れて 5 人で。

結局 3 時過ぎに解散。ほどよくまったり話ができて、良かったです。

また来週頭から仕事忙しいんだろうなぁ……。(がっくり)

2003/11/20

X30 帰還

バックライトが付かなくなったために修理に出していた X30 が帰ってきました。これで作業が格段にしやすくなる~。

結局液晶交換になったのですが、一緒に蓋も交換してくれたようで、ミラージュブラックの美しい蓋が、購入当初の頃の美しさに戻りました。細かい傷が、やっぱりちょっと気になっていたので。(^^;

しかし、交換できるということが分かったのは大きな収穫でした。傷つきまくっても交換できるというのは非常に助かるので。

この蓋、10th Anniversary Limited Edition の文字が入ったパネルも付いているので、極めて一部のモデル (2672-4B7) でしか利用されていない蓋なので、この点が不安だったのでした。

今度は、より一層傷が付かないように丁寧に取り扱わないと……。