2003/ 3/ 7

おしごと

今日も Y 氏の名言が飛び出す。入力データのどこが出力データに反映されるのか知らないので、テストデータを作れませんとは素敵すぎ。

今作ってるものって、Y 氏が担当だったものがあまりにもダメなので作り直しになったものなわけで、仮にも担当だった訳だから内部動作や入力データの加工方法などは一通り分かっている筈。

忘れたならともかく、知らないとはさすがに……。

すぐ隣りに座っている私よりも先に、私の反対側の隣の I さんが私よりも先に切れかかってたのが印象的でした。(^^;

2003/ 3/14

FreeBSD

日本語の man がないコマンドを、勝手翻訳版を書いて ~/man/ja に突っ込んでみるテスト。

…… acpiconf(8) 程度だと、あってもなくても一緒のような気がした。

2003/ 3/24

Samba

Samba の build がこけるなぁ、と思っていたら、遥か昔、qmail を使っていた頃に vpopmail を入れた際、/usr/local/include/config.h なんてものが入っていて、これを参照しに行ってこけていたらしい。

/usr/local/include/config.h を取り除いたらさくっと build できたけど……そもそも config.h なんてものを /usr/local/include とかに突っ込むって、どういうスクリプト書いてるんだ。(汗)

2003/ 3/26

ip6fw

ip6fw の事をもうちょっとお勉強しないとね、ということでソース読み読み。

んで、どう考えても変なところを見つけたので、ume さんに確認してみる。

ということで、バグ認定

この他にも、多少気になる部分とかがあったりしたものの、とりあえずは、緊急性を要するものでもないし、しっかり書き直した時とかでもいいよね、という感じ。

ベビースター 牛タン味

ふと見掛けたので、購入してみる。

が、香辛料効きすぎ。辛すぎて食べられたものじゃない。どこが牛タン味やねん~。

OpenOffice.org

前に試したときは scalc で日本語の文字を表示させると悲惨なこと (半文字分しか進まない場所から次の文字が描画されたり) になっていたので、まともに使えていた swriter だけ使っていたのだけど、ja-kochi-ttfonts 入れ忘れていたのに気付いてインストール。

xset fp rehash してから、ものは試しと試してみたら……お、問題ない。

ということで、文書作成用途としての Excel も退役できそうな感じ。

作るにも、使うにも、かなりのマシンパワーが必要だけど、足りているなら、いい感じかもしれない。

そういえば、editors/openoffice で make install してから make clean を忘れていたので、今日打ってみたら /usr 90% から /usr 64% まで空いてみたり。ディスク食い過ぎ。(^^;

その後、ports の下の work を掃除したら結局 /usr 36% まで空いてみたり。

しっかり portupgrade を使って後始末もしましょうね、といういい例でした。;-(

SpamAssassin

sendmail.mc に色々ルール書いたりして spam 避けしたり、access に書いて spam 避けしたりしていたけど、相変わらず激しく spam が多いので SpamAssassin を試してみることに。

結果……いい感じに spam メールに X-Spam-Flag: YES 付きますねぃ。もう少し様子を見てから、受信時に避ける設定に変えてみようかな。

2003/ 3/27

HDD 交換

自分用メールサーバの HDD が怪しくなったので、致命的に逝く前に交換。

探しまわってみたけど、24A なばらくーだ V 君は売り切ればっかりで IBM に日和ろうかと思いつつも、どうせクライアントマシンという訳でもないし、ということで 8MB cache 版を諦めて 80GB/2MB cache 版にしてみる。

とりあえず、データを移し終わったところで旧 HDD を外して移行終了かな。

ということで、なんか最近、徐々に IBM な HDD 率が落ちてきている感じ。そもそも ThinkPad 自体 IBM 製 HDD じゃないしな~。

HDD 交換 (2)

HDD を交換しても POP3 取り出し中にメールの受信が止まってみたり……もしかして、これって qpopper のせい……?

ということで、ついで (謎) なので、えいやっと Cyrus IMAPd に変えてみる。…… POP3/TLS で全然問題なく取り出せるし。

前の HDD は Celeron マシンに突っ込んで、お遊び環境として使えるようにしようかな。確か 40GB 程あるはずだし、今の 8GB より速くて容量もあるし。(^^;

まぁ、前から移行しようと思っていた IMAP 環境に移れたからいいか。

2003/ 3/28

VIM 設定変更

諸事情 (謎) により、tabstop=8 にしてみるテスト。

タブ幅が大きい~っ。

でも、しばらくは、この方が楽なのかも。

2003/ 3/29

お買い物

お茶を飲みに行ったついでにお買い物~。

レクイエムを買いに行ったつもりが、ベートーヴェン交響曲全曲集 / 序曲集とかいいな~、とか、教皇ヨハネ=パウロ二世によって開かれたミサを収録したモーツァルトミサ曲ハ長調《荘厳ミサ》とかいいな~、とか思って買ってから、レクイエムを買い忘れていたことに気付いてみるテスト。

バッハのミサ曲とか、マタイ受難曲とかも買ってきてみる。

いつでも聴けるように lame --preset insane で mp3 化し始めたら、終わるまでに 3 時間以上もかかってちょっと泣きたく。

CD 12 枚一気にエンコードはきつかったかな。

まぁ、でも、これでいつでもさくっとベートーヴェンの交響曲が聴けるかな。

Amazon で注文した詳解 TCP/IP Vol.1 と Vol.2 が到着してから出かけたのに、帰ってきてみるとさらに Amazon の不在票が入っていて、少しだけ悲しかった。一緒に持ってこんか~っ。